「永楽帝 大明天下の輝き」37話~40話ネタバレあらすじ&視聴感想

作品概要/キャスト

明の最盛期を築いた第3代皇帝・永楽帝の波瀾万丈の生涯を描いだ作品

明朝の太祖・洪武帝の四男・燕王の朱棣は軍略家として成長していたなか、皇帝から寵愛を受ける長男・朱標の息子・朱允炆が皇太孫に指名された。洪武帝が崩御すると朱允炆は第2代皇帝に即位し建文帝となるが、その地位を固めるために皇族たちの王位を次々と廃止していく。これに対し燕王・朱棣は北平にて挙兵し首都・南京を陥落させて第3代皇帝・永楽帝として即位する。5度の漠北への親征、安南奪還、永楽大典などの勅撰書の大編成事業などを手掛けたほか、都を北平に遷都し明を全盛期へと導いていく

永楽帝/燕王/朱棣(青年期までチョン・イー/壮年期以降ウィリアム・フォン)太祖・洪武帝/朱元璋(チェン・バオグオ)徐達(チャン・フォンイー)朱標(ミッキー・ホー)建文帝/朱允炆(チェン・ユエモー)徐妙雲(イン・アル)皇后馬氏(ワン・ジー)李善長(ワン・チンシアン)隆基(ワン・ジンソン)など

 

「永楽帝 大明天下の輝き」全話あらすじ一覧はこちら

 

スポンサーリンク

 

ネタバレ感想/永楽帝

 

37話・援軍を求めて

陛下から全権を委ねられた李景隆は大軍を率いて北平城に向かいます。

朱棣は数倍の兵力を持ちながら攻めてこないので、まずは窮地に陥ったと信じさせるために大寧へ出兵すると張玉に告げます。

そのためには主力が向かわなければならないので世子・朱高熾に北平を託し徐妙雲を抱き締め出立します。

 

朱高熾は息子・朱瞻基を城門へ連れていき息子とともに命懸けで城を守る決意を表明して兵士たちを鼓舞します。

世子は温和で軟弱だと思っていた姚広孝は燕王を彷彿とさせると思い我々に出来る事は殿下が戻るまで持ちこたえることだと徐妙雲に告げます。

李景隆は侵攻するが主力がいないと報告を受け、辺境で最も精鋭な騎兵がいる場所を地図上で探し大寧だと察します。松亭関に人を遣わせるが燕軍は1人も現われていないと報告を受けたので総勢で北平城を攻めるよう命じます。

朱棣は朶顔三衛に大寧を与えると話を付けており一気に寧王府に攻め込み降伏させます。

(北平を必死に守る徐妙雲と息子たち。このときは兄弟が一致団結して仲良いのね。いずれ権力争いが勃発しちゃうのよね・・・風向きが変わった途端に徐妙雲は城壁に水を流すよう命じたけどあれは何?火攻めを無意味なものにするため?)
スポンサーリンク

 

38話・死戦への覚悟

大寧の兵馬を加え白河対岸に現われた燕軍、

敗戦が続く李景隆は撤兵を命じるが、初めて大軍を指揮したとは思えぬ善戦でいずれ名将になるだろうと張玉たちは評価します。

朱棣は南軍は既に絶体絶命の状態なので李景隆と戦う意味があるのかと思うが、南軍は使者を出し憤っているので我が軍が正面対決を避け討たなければ後々憂いの種になると張玉に言われます。

朱棣は李景隆と決着付けるために出撃することを決めると徐妙雲の命で次男・高煦が戦える者たちを率いてやってきました。

 

南軍は戦況が変わっても中軍の命があるまで反応せず戦陣を破られてもすぐに援護しませんでした。有能な将がいなくて李景隆の指示しか聞かないのだと馬和に気付かされた朱棣は凍えるような寒い夜に火攻めを行ないます。

朝廷では朱允炆が北平の郷試を延期し黄子澄が真定にて取り仕切るよう命じます。大敗から民の気持ちをそらせ燕王の勝利も完全に打ち消したと姚広孝に言われる朱棣だが他の者はともかく斉泰、黄子澄、方孝孺は絶対に登用しないし生かす気もないと告げます。

 

李景隆は大敗し歩兵と騎兵9万余りが燕王に投降したと報告を受けた朱允炆は北征しているのか食糧や兵、軍功を送っているのかどっちなんだと激怒します。

朱棣は済南を取ると命じるなか、済南城を死守せよと勅命を受けた李景隆は立て直しを図ることなく酒を飲み逃走してしまいます。

(李景隆、鉄鉉の前では朱棣を殿下と呼ぶほど尊敬しているのなら朝廷に情がないことも知っているのだから大軍率いたまま降伏すればいいのにww経験がないから仕方ないのかも知れないが大将軍に抜擢する朱允炆が無能ですね・・・にしても大将軍が逃走ってw)
スポンサーリンク

 

39話・果てなき攻防

朱棣は朝廷側に立つ鉄鉉と盛庸に投降せよと矢文を放つが御託を並べてきて応じようとしないので済南城に攻め込む事を決意します。

攻城開始からひと月で死傷者は5千人を超えてしまい北平の陳将軍に物資の補給を頼み三日後に再度攻め込むと告げます。姚広孝から戦が不利であれば決断すべきと言われるなか鉄鉉が使者を送り込んできます。

城門を開くから騎兵と共に入城せよと言われ、そんな投降の仕方は聞いた事ないと反対されるが朱棣は用心するから大丈夫だと告げ信じます。

朱棣は済南城に近付くと城門が開き鉄鉉がいることを確認して進むが門がかすかに動いたのを見逃さなかった張玉から声が掛かり止まると下がってきた門が馬に直撃しました。

 

裏切られたことに頭にきた朱棣は砲弾を命じるが鉄鉉が朱元璋の位牌をぶら下げたために攻撃できなくなります。物資を運ぶ陳将軍が奇襲を受けたために仕方なく撤兵すると報告を受けた朱允炆は初めての勝利なために喜びます。

盛庸が敵の意表をつくために野戦を交えるべきと鉄鉉を説得したために東昌で両軍は再び衝突します。最後まで投降を拒否する張玉は戦死してしまい惨敗した朱棣は朱能を使者として派遣し捕虜と交換するよう訴えると同時に高煦に糧道を襲うよう命じます。

(おぉぉ、まじか。張玉が戦死してしまうとは・・・鉄鉉はあれだけ朱棣の世話になっていたのにどうしたんだ。捕獲失敗してからもう己の命を悟った感じよね。)

 

40話・決意の南下

惨敗した朱棣は張玉の亡骸を引き取ります。朱能は初めて戦に負け落ち込む殿下を見るのは初めてだと心配し姚広孝に話すが徐妙雲の励ましもあり朱棣は立ち直ります。

橋を燃やし退路はない事を燕軍に告げると勝利しながら南下し、狙いは都ではないかと意見を述べられた朱允炆は恐れます。

 

全軍壊滅と報告を受けた朱允炆は長江を渡らせないように命じるものの失敗し愕然とするが逃げるわけにも行かず都を出て兵を集めるよう命じます。

都に入る朱棣に李景隆と谷王は降伏するが徐妙錦は長男が朱棣を討つために兵を率い次男は敵に内通した罪で朱允炆に殺されたと知りショックで気を失います。

朱棣は都の各衙門を接収して奏状を持ち帰るよう指示すると都に残った官吏は名簿に登記し民から略奪する軍の者は斬れと命じます。そして方孝孺を捕えた者は厚く褒賞すると告げ王府に入ります。

(惨敗のあと一気に南下して勝利しましたね。最後亡骸にしがみつき朱允炆~と涙する演技を見せたがパフォーマンスだし亡骸は朱允炆ではない。きたないなwただ朱允炆が皇帝なのは話にならないからねぇ)

41話からのネタバレ

 

 

華流ドラマ
スポンサーリンク