作品情報とキャストの紹介
傷害致死事件の担当となった久利生検事は犯人が自供していたのですぐに終わると思っていたが裁判でいきなり無罪を主張されます。
ヤメ検で誰もが知る凄腕弁護士が担当するのは何か裏があると思い調べると増収賄賂疑惑をかけられた代議士が背後にいる事を突き止める。
ネタバレあらすじ
相変わらずカジュアルな服装で通販マニアの久利生公平が6年振りに東京地方検察庁・城西支部に帰ってきました。
久利生担当の検察事務官だった雨宮舞子は内心喜んではいるが長いあいだほっとかれていた事に拗ねています。
芝山検事が自身の離婚問題で忙しくなったため、彼が担当していた傷害致死事件の公判を任された久利生は被疑者が自供しているので簡単に終わるものと思っていました。
しかし、被疑者である梅林は裁判で一転して無罪を主張し検事に脅迫されたと訴えました。
背後に代議士
梅林に暴行された被害者の里山祐一郎は倒れた際に後頭部を縁石に強打して死亡。
久利生は雨宮を連れて事件現場である三軒茶屋に足を運びます。
里山は婚約者の松本めぐみさんに会いに行く途中に些細なことから梅林と口論となりました。
久利生は被疑者の弁護を受け持った蒲生がヤメ検で誰もが知る凄腕弁護士で知り、同僚たちは「なんでこんな事件に蒲生がからんでくるんだ」と愚痴っていました。
花岡練三郎代議士が増収賄賂疑惑をかけられた事で法務大臣に指揮権を発動させて特捜の動きを封じました。
花岡の秘書はアリバイ工作のために先生は赤坂の歯科にいた事にしてビルの警備をしていた梅林を目撃者に仕立てたが彼が傷害致死事件で起訴されてしまったため刑事事件無罪獲得数日本一の蒲生に託したのです。
目撃者の情報では梅林は側面に「男魂」と書かれた大きな車で勢いよく走り去ったと言っていました。狭い道では一回でUターン出来ないと思った久利生は現場に行くと縁石に乗り上げて接触した傷を発見します。
事件の翌日に車を処分していたので自動車解体工場を調べると誰かに監視されている事に気付き話しかけます。東京地検特捜部の黛検事の部下だと知り訪ねると花岡代議士の賄賂の授受があったのは神楽坂の料亭だが赤坂の歯科医とビルの警備員だった梅林が証言していると知らされます。
赤坂のビルで花岡を見たと証言した梅林が同時刻に8キロ離れた三軒茶屋で起こった事件の被告になっている。久利生は事件を起こした事を知らずにアリバイ工作の証人にしたのだろうと察します。
久利生は花岡と因縁がありました。虹ヶ浦支部に属していたころ地元の有力企業で鴨井産業の常務だった滝田が恐喝者を殺害してしまった事件を担当していました。調べると虹ヶ浦の海を強引にでも埋め立てようとした花岡がからんでいたのです。
証拠を掴むため韓国に
なんとしても梅林の車を発見してやろうと城西支部のみんなで解体工場を調べるが雨宮が指を怪我してしまったので久利生は事務所に絆創膏を借りに行きます。
すると、
「ここで処分されたと思ってるからまた検事が来てるよ。ばれたらどうすんだよ」と工員が電話で話していました。
なんと裏では不正輸出をしており栗林の車は韓国のイムが処分した事を知ります。
久利生と雨宮は釜山地方検察庁のカン検事に話を通し韓国へ飛びます。イムという人物を探すが彼は麻薬密売組織の顧客リストを管理している人物で捜査官が突入してきました。
イムは顧客リストであるUSBを雨宮のバックに入れ逃げ出しました。そのおかげで雨宮が拉致され久利生は必死に追いかけるがそこへカン検事が現れました。
海に沈められた梅林の車を発見し吊りあげてくれたカン検事は「彼女を離してはいけない」と言い去って行きました。久利生は黙って頷くが韓国語は分かりませんでした。
裁判で車の傷と縁石の傷を証拠して提出するが蒲生は車の傷はいつできたか分からず証拠にならないと言いました。
「有罪判決がでるまで被告人は無罪であり、検察官は有罪にしたければ0.1%の疑問を抱かぬように立証しなければならない」
言っている事は間違いではなく久利生は引き下がるがもともと久利生のような検事だった蒲生は車を見付けて来た執念に驚きます。
結末
世田谷で自転車のサドルに火をつける放火事件が20件以上あり江上検事の事務官である末次が嘆いていました。久利生は事件の第一通報者が近くて起こった放火の現場へ向かう途中に梅林を目撃したと裁判で証言していた事を思い出します。捜査官が野次馬を撮っているはずだと思い写真を隅々までチェックします。
しかし、梅林はどこにも写っていませんでした。
雨宮は野次馬が携帯で撮影している事に気付き城西支部全員で調査を開始するがそれでもそれぞれの携帯には梅林は写っていませんでした。
久利生は赤坂のビルに行くと4台分の駐車スペースがあるが花岡が通院した時刻には清掃業者の車で3台分がうまってる事に気付きます。
別件である特捜部の捜査資料を黛から渡された久利生は被告人のアリバイが本当かどうかはっきりさせるため花岡代議士を証人として申請します。
法廷に引っ張り出す事に成功した久利生は自家用車を使い駐車場に止めたことを証言させ、その時刻には空きは1つしかなくそこには梅林の車が止まっていたはずだと迫ります。
それでも花岡はしらをきりますが、そこへ城西部の同僚たちが証拠を見付けたとやってきました。
野次馬の携帯には写っていなかったが現在江上検事が聴取を行なっているサドルフェチの放火犯の携帯に車から顔を出して笑っている梅林が写っていたのです。
捏造だと言い張る花岡だが世田谷で起こった放火の野次馬835人分の携帯を調べた事を聞かされた蒲生は心を動かされ証拠として認めると発言しました。
花岡のアリバイが崩れ傍聴席にいたマスコミがいっせいにいなくなります。
特捜が強制捜査に動き出し花岡は逮捕され梅林は懲役8年に処されました。蒲生は控訴する構えのようです。
「あるよ」が口癖のバーテンダーがいる馴染みの店で久利生は翻訳機を手にします。
カン検事が言っていた意味を知り久利生は「話しません。約束します」と返します。そして見詰め会った久利生と雨宮はキスしました。