作品情報・キャスト
藤子・F・不二雄の国民的コミック「ドラえもん」を山崎貴と八木竜一が映画化。
のび太の前に孫の孫セワシと猫型ロボット・ドラえもんが現れる。のび太は未来でも迷惑ばかり掛けているらしく世話係としてドラえもんを連れてきたがやる気がないので幸せに出来なければ帰れないようにセットする。
ネタバレあらすじ
STAND BY ME ドラえもん
ママに起こされても二度寝してしまうのび太は遅刻魔であり廊下に立たされるのは日常茶飯事。
ジャイアンとスネ夫に虐められると女の子に助けられる情けない小学生で運動音痴だ。
のび太の孫の孫にあたるセワシは猫型ロボットのドラえもんを連れてタイムマシンに乗って未来からやってきた。
机の引き出しからいきなり出て来てのび太はタヌキのお化けが出たと驚きます。
のび太はお茶とドラ焼きをお出しするとドラえもんは飛び跳ねて美味しいと喜びます。
ジャイ子と結婚したのび太は自分で会社を立ち上げるが火事になり借金をかかえ子孫は貧乏暮らしをしているとセワシに説明を受けます。
相手がジャイ子と聞いてショックを受けるのび太は子孫にまで迷惑をかけているのだと落ち込みます。
未来を変えれば良いと思ったセワシは「のび太を幸せにしないと未来に帰れない」とドラえもんをプログラムして1人未来に帰っていきました。
僕も未来に帰ると口にしたドラえもんは不正ワードにより電気ショックを浴びました。
ドラえもんはのび太が幸せになるにはしずかちゃんと結婚させる事だと気付きます。
遅刻を止めさせる→”どこでもドア”
テストで合格点→”アンキパン”
ジャイアンを殴る→”透明マント”
エラーを無くす→”ガッチリグローブ”
学校の花瓶を割ってしまうとタイムふろしき(包むと時間を進めたり戻したりできる)で元通りにし、しずかちゃんの服を汚してしまった時は”着せかえカメラ”で綺麗な服に変えました。
のび太はなんでもドラえもんに頼るようになりジャイアンやスネ夫、しずかちゃんとタケコプターやアパートごっこの木で遊び”ハッスルねじ”でスピーディーに草むしりを手伝います。
のび太はどんなに道具を使っても出木杉くんには敵わないと落ち込みます。
ドラえもんは”刷りこみたまご”(カプセルの中に15分入り最初に見た相手を好きになる)を出し、しずかちゃんをカプセルに入れるが中から出て来たしずかちゃんは出木杉くんを最初に見てしまいます。
出木杉くんが道具に頼って心を振り向かせたくないと言うとしずかちゃんはもっと好きになりドラえもんはいじけてしまいます。
のび太は道具に頼らず自分で変わろうと勉強に励みドラえもんは喜びます。
算数をマスターしたのび太は自信満々だったが試験は漢字テストでありいつも通り0点を取ってしまいます。
落ち込み自分が大嫌いになったのび太は自分がいるとしずかちゃんが不幸になると思いわざと嫌われるためスカートめくりをして引っ叩かれます。
出木杉くんにしずかちゃんをよろしくとお願いしドラえもんから渡されたムシスカン(周囲の人間に嫌われる)を飲みます。
しかし、のび太を心配するしずかちゃんは頑張ってのび太に近付きムシスカンを吐かせました。
結末/STAND BY ME ドラえもん
ドラえもんは未来を見るとのび太の未来が良い方向に変化しつつあった。
タイムテレビで14年後を見ると、しずかちゃんが雪山で遭難しのび太は風邪のため家で寝込んでいました。
のび太はタイムふろしきを自ら被って14年後の姿になりタイムマシンで未来に行きどこでもドアで助けに行きます。
しかし、
どこでもドアは雪に埋もれのび太はしずかちゃんと一緒に遭難してしまいます。
のび太は自分が未来に来た事で青年期の自分が思い出すはずだと信じ今の出来事を強く思い込みます。
するとスノーモービルに乗って青年期ののび太が助けに来ました。
しずかちゃんはのび太のプロポーズにOKの返事をしました。
自分の時代に戻ったのび太は心の底から幸せな気持ちになります。
するとドラえもんのセンサーがのび太の幸せを感知し48時間以内に未来に強制的に帰る事になります。
のび太が大好きになっていたドラえもんは涙を流します。
のび太もドラえもんが大好きで帰らないでと泣き叫びます。
僕がいなくても大丈夫?
のび太はドラえもんに心配かけさせるわけにはいかないと強く思い生まれて初めてジャイアンと決闘します。
傷だらけになりながらものび太は勝ちました。
そんな姿を見たドラえもんは泣きながら駆けつけます。
ドラえもんは僕が帰ったあとにどうしても我慢出来ない事があったらと置いていったものがありました。
その時1番必要な道具が転送される仕組みになっておりのび太は使うと嘘800(話した事が全部嘘になる)が届きます。
エイプリルフールに”ドラえもんを見た”と残酷な嘘をつかれたのび太はジャイアンとスネ夫に復讐しました。
それでもドラえもんがいない事に寂しくなり「ドラえもんはもう帰ってこない」と口にし涙しながら帰るとデスクの引き出しからドラえもんがやってきました。
再会を果たした2人は互いに涙を流しながら抱き合いました♪